宇 佐 市 南 敷 田 の お 接 待




  宇佐市に居る姉の家にそれなりの庭畑があり、毎年近所の方が耕してくれるが姉さんは一度もまともな耕作をした事が無いので、今年は私がその庭畑に作物を植えて見ようと別府から苗木を買って姉さん宅へ。
 姉さん宅に行くについて、何時もなら国道10号線を走るのだが、今日は来週関西の友達が飛行機で大分空港へ来るので迎えに行く所要時間を図るため大分空港経由で行く途中、田染の荘と言う所を通過しているとき素晴らしい奇岩を見つけました。


               
田染(たしぶ)の里 三の宮の景
 

  姉さん宅に着くと、今日午後からこの集落で弘法大師の命日であるお接待(新暦の4月21日)が三軒隣であるから、後でお菓子を貰いに行こうと・・・それまでに買ってきた苗木を植える作業に。
 耕した庭畑には以前畝を作り、その上にビニールシートを被せておいたので、シートに穴を開け買ってきた苗木を植えていき、そのあと姉さんが買っておいた向日葵の種を畑耕作地の隅に蒔いておいた。
 

    
 
             トマトの苗を植える                              トウモロコシの苗

    
 
  色々な苗を植える スイカは柿の木の傍で、蔓は柿木に這わせる         お接待が行われるお家
 
 お接待の時間になったので三軒隣に行き、弘法大師の遍路を行く方達におもてなしをしたと言われるお接待(菓子の袋詰め)を戴き、私が小学時分清川村でもお接待があり貰いに行ったことを思い出しながら馳走になる。
 
 
    
             御大師様を奉る                          お接待を受ける姉さん


 
 近所の子供がお接待を貰いにくる