|
久しぶりの水曜登山、「ふるさとの富士」と言うホームページを発信している仲間が、竜野市に御津富士(北山) 201.2m と御津の小富士(雛山)92.4m があるので行こうと言うことで出かけることに致しました。 |
|
地理院の二万五千分の一の地図を開いても山の名前は無く、ネットで調べるとそれなりの地形が判り、現地の栄町について山の地形と地図を照らし合わせ、まずは御津の小富士(雛山)へと目指すが登山口が判らない。 |
|
貯水槽脇からまっすぐ登って行く 尾根に出たところに雛山への指標が |
その前に車を駐車する所をと車道の膨らみを探していると、雛山と定めた山の中腹に貯水槽への道があり、その道には「関係者以外進入禁止」と「この道はハイキング道ではありません」と記された札が鎖に掛けられていたので、「ハイキング道ではない」と言うことはハイキング道に通ずると考え、悪いとは思ったが鎖を潜り貯水槽へ。 |
|
雛山山頂の大岩 |
貯水槽に着くと山へ通ずる道があったので登って行くと「左加家 右縦走路」と記された指標があり、縦走路への指標に従って行くと大岩が現れ、その岩の下に雛山山頂と記された立て札があり、その横に城跡とも記されている、大岩を一周して登ってきた道を下り、指標のあった所から加家と記されて方面へ下ると、車を停めた所の峠から下りに差し掛かったところに出た。 |
|
車道脇に小さな案内札が下がっている 雛山登り口から少し下がった所に縦走路の指標が |
振り返って見ると小さな札が掛けられ「雛山登山口」と記されている、位置的には私たちが最初に山の地形を見た反対側にあたるが、その位置からはどう見ても富士の形には見えなかったが、石見へ立ち寄った帰り、国道250号線から見る雛山は優美な富士の形をしている。 |