玖珠郡九重町
 白イノシシが生息する宝八幡宮


 1月14日、新年の挨拶に宇佐の姉を訪ねると、姉が今年の干支にちなんだ白イノシシが玖珠町の何とか神社に居るらしいので行って見ないかと言うので行って見ることに。
 と言っても何とか神社では判らない、玖珠町に行って誰かに聞けば判ると車を走らせ玖珠町に着いたが、祭日にもかかわらず人が通りに誰もいない。役所に行ってと思ったが今日は祭日、ダメもとで役所に行くと、ちょうど何かの用があってきたのか職員が役所に来た、白イノシシの事を聞くと、そのイノシシは玖珠町ではなく、隣の九重町の宝八幡宮に居ると教えていただき、丁寧に道順まで教え頂いた。
 教え頂いた道を行くと、それまで出会わなかった人や車が神社の鳥居を過ぎると列をなしている。狭い道を対向車に気を使いながら登って行くと、一歩ハンドルを間違えれば崖下にと言う所に車が停車している、運転台はと見ると乗っている人と居ない車があり、参拝駐車場が一杯で停車していると思い、気を付けて登って行くと駐車案内の係員が居たが案内の仕方が悪い、私は駐車場に行くのをあきらめて杉木立の安全な場所に車を停車して神社へ。
 境内は参拝者で一杯だが、やはり私と目的は同じなのか本殿のお参りはそこそこに白イノシシが居る豚舎?へと、豚舎(猪舎)に着いて中を見ると、なるほど白いイノシシの親子がいる。イノシシは飼育されているためかおとなしく、投げるエサには豚と違ってガツガツしてない。親猪はエサより睡眠と寝てしまい、子猪はのんびり歩き回っている。
 参拝と白イノシシの見学を終えての帰途、「道の駅・童話の里くす」に立ち寄り、中津市の八面山金色温泉で入浴して帰途に着いた。 後書きとして1月半ばから色々頼まれごとが多く、パソコンを私的に使う時間がなく、HPやブログの投稿が大幅に遅れてしまった。

    
左は県道沿いにある大鳥居     右は社殿前の鳥居

    
左は5歩で渡ると受験合格と言われる合格橋   右は宝八幡宮の社殿

    
左は鏝絵     右は猪舎

    
右の猪は親 睡眠中

                
左 兄猪?がそれとなくエサを食している  右は子猪昼寝している