白駒山荘5:35−稲子温泉分岐6:07−乳(ニュウ)6:45−天狗岳分岐7:42−中山8:35−高見石小屋9:25−白駒山荘10:25

 北八ヶ岳に位置する天狗岳に台風13号が沖縄付近に停滞してるとの予報のなか、出発当日は晴天のため初秋の草紅葉を求めて行って来ました。

 自宅を早めに出て車山高原散策と立ち寄ったが、車山高原一帯を彩る高山植物は終わりを告げ、遅咲きのマツムシソウや秋のキリンソウが光芒としたなかに彩を見せるだけで初春の蓮華ツツジ、夏のニッコウキスゲを見てきた私には一抹の寂しさをおぼえた。

  

車山登山口と登山口にケルンが・・・

       

車山山頂と色づいたナナカマドの実

 散策を終え北八ヶ岳の登山口である麦草峠へとドライブを楽しむ、麦草峠駐車場で明日の登山準備を整え白駒山荘へ、夕闇漂う白駒池は神秘な情景を醸し出しており、山荘への宿泊手続きを忘れるほど見入る。

  

八ヶ岳登山口と白駒池

 白駒池は私自身今回で5度目の訪れとなるが、何度訪れても見飽きることの無い素晴らしい池の一つです、宿泊手続きを終え夕食後、夜明け前の出発が控えているため寝床に就くが、気温が下がり始めたので何かいやな予感の中就眠。

  

早朝の針葉樹林帯登山路

  

尾根の分岐と尾根から見る白駒池

 早朝目を覚ますと、いやな予感が的中し雨が降り出してる、どうするか相談のうえ天狗岳はあきらめて、ここまで来たのだから安全で展望の良いニュウまで行って見ようと、雨具を装着して薄暗い針葉樹林を登り始める、雨具の合羽は内から汗が噴出し、雨はさほどひどくないため合羽を脱ぎ傘だけの登りに切り替える。

  

ニュウの大岩と三角点

 尾根に出ても風は無く傘だけで充分なためニュウへと向かってると、目の前に突然大岩が現れニュウに到着、大岩の上からは360度の展望が開けているが、雨のためか八ヶ岳はガスがかかり、一瞬の晴れ間に天狗岳が顔を覗かせるがカメラを向ける間もない、天気に恵まれていれば中央や南アルプスをはじめ富士山まで望めるにと残念。

  

 ニュウから中山と高見石を経て白駒山荘に戻るため尾根筋を中山へ、石場の急な登りを登り終えると針葉樹林に囲まれたところに中山山頂の標柱があったが、展望も無いので高見石へと先を急ぐ、高見石小屋に着くと小屋の後ろに天に向かって大岩が重なり合ってる、8年ほど前に訪れたときの記憶ではこんな大岩があったかと首をひねったが私の記憶もダメだね。

  

    黒百合平ら手前から天狗を望む             中山への登り

  

中山手前の展望所からの眺める天狗

 大岩の上から群馬県の山々と思われる日光白根山や榛名山・赤城山が望めたが、金峰山をはじめとする山々は山の影になってるのか望むことが出来なかったのが残念でした。

       

  

高見石

 白駒山荘に預けて置いた荷物を取りによったら、お疲れでしたとコーヒーを戴き、また天気のよい日のお越しくださいと親切にして戴き、白駒山荘の方々の親切で今日の雨の山行が晴れた山行に変わった気分にさせて戴いた気持ちにさせていただきました。

  

 山荘を後にしたあと茅野で雨と汗で濡れた体を温泉に浸かり帰路に着きました。